ガラスの割れ替え・シャッター・キッチン・お風呂・エクステリア・物置・自動ドア  ホリイ建窓 京都府京丹後市峰山町1992-1

ホリイ建窓
HOME 取扱商品 施工例 よくある質問 お問い合せ 会社概要 リンク

よくある質問



Q

ガラス一枚でも割れ替えに来てもらえますか?

A

はい。お伺いさせていただきます。
ただし、特殊なガラスは納期のかかる商品もありますので、
お待ち頂く事があります。



Q

冬に窓が結露するんだけど、なにか良い対策はないですか?

A

ガラスを複層ガラスに交換すればガラス面の結露は少なくなります。それでもサッシの枠は結露してしまうので、エコ内窓(断熱内窓)の取り付けをお勧めしています。



Q

店舗などのガラスドアの開閉が悪いのですが、見てもらえますか?

A

はい。軸(ポピット)に目立った歪みがなければ調整次第で以前のように
スムーズに開け閉めができるようになります。
もし、軸(ポピット)が何らかの理由で歪んでいたり、破損している場合は、
部品の交換となります。
まずは、一度拝見させて頂けますか?



Q

ドアのクローザーが悪いのか、勢いよく閉まってしましますが、
直りますか?

A

はい。ドアクローザーの調整する事で、閉じる速度やスムーズ差や
異音なども調整する事が可能です。部品等の破損がある場合は、
交換となりますので、まずは、一度拝見させて頂けますか?



Q

玄関のカギがかかりにくいのですが、直す事はできますか?

A

玄関戸の調整で直る場合もありますが、調整で直らない場合は錠の交換をお勧めしております。交換の場合、玄関サッシのメーカー・年式・商品によって付いている錠の形が異なるために、一度、見させて頂いて合う錠を手配してから交換致します。
納期のかかる場合がありますので、お待ち頂くことがあります。



Q

玄関ドアの合鍵(スペアキー)を作りたいのですが、購入できますか?

A

はい。メーカーにお取り寄せとなりますので、
ご来店の際に、現在使用している鍵をご持参下さいませ。
住宅メーカーオリジナル商品の場合や、マスターキー設定がされている商品など
一部、お受け出来ない場合もございますので、
まずは、一度確認させて頂けますでしょうか?



Q

玄関に網戸がほしいのですが、取り付ける事はできますか?

A

後付けの網戸レールがありますので、よほど特殊なところでない限り取付可能です。ドア用のものもありますので、気軽にご相談ください。 



Q

網戸の隙間から虫が入らなくする方法ってありますか?

A

はい。サッシのズレや歪みによる多少の隙間なら調整によって防ぐことも可能です。
ただし、小さな虫になりますと、どこからともなく侵入してきますので、窓の外や網戸自体に虫除けをするなど多重の防止策を取られると効果的だと思われます。
また虫は蛍光灯やハロゲンから発せられる紫外線に寄ってきますので、もし気になる方は、これを機に紫外線をほとんど出さないLED照明にされるとさらに効果的です。
まずは気軽にご相談下さいませ。



Q

海が近い場所ですが、錆びないシャッターはありますか?

A

残念ながら絶対に錆びないシャッターはありませんが、三和シャッターの製品で『潮彩』という錆びに強いシャッターをお勧めしております。



Q

シャッターの合鍵(スペアキー)を作りたいのですが、購入できますか?

A

はい。メーカーにお取り寄せとなりますので、
ご来店の際に、現在使用している鍵をご持参下さいませ。
オリジナル商品の場合は、一部、お受け出来ないこともございますので、
まずは、一度確認させて頂けますでしょうか?



Q

夏の西日がきつくて暑いのですが、何か対策はありますか?

A

ガラスを遮熱タイプの複層ガラスに交換すれば、暑さが和らぎます。また、窓の外にヒサシや洋風すだれ等、室内に遮光性のロールスクリーンやブラインド等お客様のご希望に応じて商品をお勧めしております。



Q

ブラインドのヒモが切れそうなのですが、交換って出来ますか?

A

はい。使用を控え、お早めに申し出下さいませ。
また、ご希望とあれば、ブラインド本体の交換も可能ですので、
気軽にお問い合わせ下さいませ。








このページのトップに戻る


お問い合せをする

お困り事はどれですか?

(1)ガラスが割れた。

(2)シャッターが壊れた。

(3)部屋が寒い。

(4)カーポートがほしい。

(5)目隠しがほしい。

(6)鍵を交換したい。

(7)玄関サッシを取り替えたい。

etc.





|ホーム|取扱商品|施工事例|よくある質問|お問い合せ|会社概要|リンク|プライバシーポリシー|
HORII(ホリイ)建窓  京都府京丹後市峰山町新町1992-1